療養病棟

療養病棟とは

救急病院などによる急性期医療を終え、病状が安定したものの、なお継続的な入院加療を必要とする慢性疾患の患者様が入院する施設です。
厚生労働省が作成した、病態・処置の状態による医療区分と介護を要する状態によるADL区分からなる患者分類にしたがって患者様が入院しています。

療養病棟の特徴

当院療養病棟には、医療区分2・3に該当する患者様が多く入院されています。
医師・看護師・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・介護福祉士・医療ソーシャルワーカーが多職種連携を図り、患者様の特徴や病状を把握してケアを行っています。そして、患者様やご家族様の思いを大切にした看護・介護・リハビリテーションに力を注いでいます。

【アドバンスリハ】看護師・理学療法士、作業療法士、言語聴覚士・介護福祉士

職域を越え、多職種協同で介入しています。食事・入浴・排泄等の日常生活に対するケアを、24時間を通して先に上げたすべての職種で行っており、意見を出し合いながら患者様にとってより良い方向に向かうよう取り組んでいます。
また、海外留学生の受け入れも行っており、活気のある病棟になっています。

対象となるケース

  • 人工呼吸器管理や酸素吸入
  • 中心静脈栄養などの点滴管理
  • 経管栄養管理
  • 人工透析(カテーテル透析も可)
  • 気管切開、吸引
  • 神経難病
  • 緩和ケア など

入院期間について

療養病棟の入院期間は特に定められていませんが、患者様の状態や入院の目的によって入院期間の目安も変わってきます。
例えば、24時間の点滴や酸素の供給が必要である、1日に幾度も痰の吸引が必要である、肺炎を繰り返すといった医療依存度の高い方には継続的かつ的確な医療の提供が必要となるため長期的な入院になります。

また回復の見込みが無く、終末期の入院が目的の患者様には、看取りの対応もいたします。
医療必要度が比較的低い方や、回復傾向にある方については、自宅退院や介護保険施設などへの入所調整を行うまでの入院となります。

療養病棟の病室

お問い合わせ窓口

地域医療介護連携室

地域医療介護連携室

058-384-8181

FAX:058-384-8403